箱の種類と特性

こちらのプリントアウト用のページ(PDFファイル)も、ご利用ください→このアイコンをクリックすると別窓で開きます

直サック

汎用性が高く組み立ても製箱も簡単なのでもっとも多く利用されている形状。
ただし重いものを入れる場合は底面の蓋をテープ貼りするなどの加工が必要です。底面にも印刷が入れられます。
逆サック

上の直サックの蓋の位置を変えたものです。
印刷面との兼ね合いで蓋を正面から開きたい場合に使用することが多い形状です。
地獄底 (アメリカンロック)

製箱が簡単な上に組んだ後の強度も高い。
見た目も綺麗なのですが内側に多少の段差が生じます。
ワンタッチ

糊付けが3個所になるために作業コストが高くなりますが、納品後はワンタッチで底面が組みあがるというメリットがあります。
底面に多少の段差が生じます。
A式

運送用の梱包箱や、みかん箱等にも多くみられる段ボール箱で最も用いられる形状。
底面・天面共にガムテープ等で止めるようになります。
ピローケース(タイコ型)

ネクタイケースやアップルパイのパッケージとて利用されている形状
組立ても容 易なため内容物の形状によっては非常に便利。
スリーブケース

キャラメル箱等に利用されている形状。
浅く広い面積で内容物を出し入れができる のが特徴。
カッター箱

菓子などの折詰によく使われる形状。作業コストが高い反面、耐久性にすぐれ、汎用性も高いです。
またマチをつけたものはガクブチと呼ばれます。
☆ご不明な点は電話または電子メールでご質問下さい



トップページに戻る